
新しいお墓のカタチとして
壽徳寺では「様々なカタチ」に合わせてお墓をご利用いただけるようにご準備しております。
永代供養墓・少人数用墓地・樹木葬とお選びいただけます。
ご見学も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
永代供養墓
永代供養墓とは、長い将来にわたりお寺が管理してご供養するお墓のことです。
壽徳寺では、これまでの宗旨・宗派を問わず様々な方が安心してお入りいただける永代供養墓をご用意しております。
この永代供養墓は、ご自身でお墓の管理がご不安な方やゆくゆくはご一緒にお墓に入りたいけれどお墓を次の方に継承しづらい方などにもお勧めです。
合祀という皆さまとご一緒にお入りになる形と、個人墓という年数制限の中で個別にお入りになる形の2種類ございます。
ご自身の用途に合わせてお選びいただけます。
永代供養個人墓(2霊まで)
永代供養料
1霊目:30万円以上 / 2霊目:15万円以上
最大20年間
2人でお入りいただける小規模なお墓を新たに造成いたしました。
1霊目は30万円以上、2霊目は15万円以上にて最大20年間お入りいただけます。
(別途、年間志納金(1万2千円~)・ご納骨費用・石板の彫刻費用がかかります)
詳細のご費用についてはお気軽にお問い合わせください。
個人墓は
- 今後はご一緒にお墓に入りたいけれど、お墓を次の方へ継続しづらい方
- ご自分が元気なうちは大切な故人さまを個別で見守ってあげたい方
- すぐに合祀するのではなくもう少しだけ個別でお参りをしたい方
などにもお勧めしております。
また、こちらの個人墓は「様々なカタチ」の2人でお入りいただくことが可能です。
- ご夫婦
- ご兄弟、ご姉妹
- ご友人
- 名字が違う方
- 内縁の方、離縁をした方
- 同性のご夫婦、ご縁の方 など
これまでの宗旨・宗派を問わずにお入りいただけます。
最大20年間までご使用できますので、お墓とお付き合いする期間をご自分でお決めいただけます。
生前のお申込みも承っておりますので、ご不明なことなどございましたらお気軽にご相談ください。
永代供養墓(放光菩薩)
永代供養料
合祀 1霊:15万円以上
壽徳寺の永代供養墓は一見するとお墓に見えないかもしれませんが、放光菩薩(ほうこうぼさつ)さまのご慈悲によりご供養いただけるお墓となっております。
この放光菩薩さまは、観音さまとお地蔵さまを合わせた仏さまで石仏としては全国的に希少なご仏像です。
過去現在未来にわたり、世の中の全ての方をお救いいただけるといわれております。
永代供養墓は、宗旨・宗派を問わずにどなたでもお入りいただくことができます。
後継者がおらずお墓を移転したい方や近親者のいらっしゃらない方などもご利用いただけます。
こちらのお墓は、お骨を骨壷より専用の布袋へ移し、皆さまとご一緒に合祀としてお納めいたします。
1霊につき永代供養料15万円以上(納骨法要供養料含む)にてお入りいただくことができます。
同時にご納骨の場合は2霊目以降は1霊につき10万円以上となっております。
(別途、石材店のご納骨手数料とご希望の方は彫刻費用がかかります)
生前のお申込みも承っておりますので、ご不明なことなどございましたらお気軽にご相談ください。
お問い合わせ
お墓についてご見学やご質問も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
お電話:042-375-7157